
2016-01-18(月) | 水廻りリフォームブログ
今回の工事はお風呂は断熱、洗面所は収納を増やすという目的でご相談がありました。
お風呂はタイルのお風呂からユニットバスになりますのでかなり暖かくなりますが断熱ということですので
ユニットバスには断熱材を増やしそして窓には内窓を設置しました。
お風呂は特にいつもと同じでよくしてる工事ですので特に悩みはなかったのですが
洗面所の収納を増やすというのが、、、。
現場調査をすると洗面所の横、廊下側に半間の収納があったので壁をぬいてそっちに洗濯機をおけばどうかなとご提案
そんなことができるんですか~ってなり天井点検口から更に詳しく調べ洗濯機の大きさ等考え
できますよ!!!ヽ(´▽`)/
じゃ~広い洗面台が欲しいとのことになりました。
洗面台が幅が1700になったので収納も増え
そしてすごく居心地の良い空間になりました。
施工時間 1週間
施工管理者 横部